top of page
京都・子どものミライ作り ポレポレ
TOP



ポレポレとは

京都・子どものミライ作り ポレポレとは ?
ポレポレは、2020年4月、「京都・子どものミライを作る」 というコンセプトで始まった団体です。
京都市内で不登校やスペシャルニーズをもつ子どもたち、またその子供たちを支える大人を支援している団体が集まり、主に情報の共有・発信、年に数回イベント開催をおこなっています。
ポレポレが大切にしたいこと
✔ 大学生以下の子どもたちの居場所を作る
✔ 京都で活動してる人の輪を広げる
ポレポレ所属団体
所属団体紹介
子供の居場所
親の会
保護者勉強会
ポレポレ所属団体
その団体の対象者 ●こども ●大人

上京区
中京区
下京区
西京区
いばしょかふぇ
学校に行きづらい子どもたちとそれを支える大人の為のいばしょかふぇ。「何もしなくていい。ただいるだけでいい」をコンセプトとしてゲームや読書をするもよし、ただおしゃべりするだけでもよし。 安心出来る場所で社会とつながる一歩になればいいなと思い活動しています。
![わたしはそのままでいても大丈夫だと思えるようになるための居場所のコピー[476].jpeg](https://static.wixstatic.com/media/00dfe6_c5a01da0d4e44a5ebe5cace5da88cf29~mv2.jpeg/v1/crop/x_7,y_53,w_1273,h_528/fill/w_240,h_100,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%A6%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB%E3%81%A0%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%B1%85%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%5B476%5D.jpeg)
障害ある無し関わらず、赤ちゃん~高齢者まで集まれる場所作りをしています。
cafeのようにゆっくりコーヒーを飲んだり、イベントやワークショップ、お話会なども開催。
「みんな違ってみんないい」と思ってもらえる場所作りを目指しています。
はうす結
学び舎 傍楽
「あらゆる年代の人が孤独にならない社会を作りたい」をコンセプトに2014年にスタート。
ここには同じ悩みを持つ人たち同志の、共感、承認、そして温かな励ましがあります。
どうぞ心のお荷物を少し置いて行ってください。
すっきり会

すっきり会は、不登校・行き渋り・五月雨登校の子どもをもつ保護者とその活動を応援していただける方のための団体です。
登校に関する悩みをひとりで抱えず吐き出せる居場所を作っています。

ゆるっと♪kyotobase
2019年3月から月1回、不登校の親の会を開催しています。
初めての方て・お子様連れ・ご家族での参加大歓迎。
性別も国籍も問わず、みんなで繋がることができればと考えています。
終始笑いの絶えない何故か楽しい不登校の親の会。お気軽にご参加ください。
祐の風
2018年から学校に合わない子どもとその家族のための居場所作りをしています。小学校勤務の経験を活かし、不登校や行きしぶりなどの相談を受けています。
個性を尊重し、違いを楽しみながら親も子も安心して過ごせる場を提供できればと思っています。



bottom of page